2016-12-20

来年の予定がボチボチと決まっていきます(`・ω・´)キリッ  ☆☆☆☆

当法人の主催と言えば!

春(初夏?)と秋の年2回の「狂言を楽しむ 徳讃会」と夏の地蔵盆の「おじぞうさまとこどもたち—キッズ対象 狂言ワークショップ」なのですが。

先日の会議の結果を受け、平成29年も日程と内容(演目)が確定しました(≧∀≦)
詳細情報はまた、乞う!御期待!!ということで。

企画者(僕)の趣向ですけども、5月は季節的には梅雨期に入ろうかという時節。次回の第12回「狂言を楽しむ 徳讃会」では、ここは一つカミナリ様にお出まし願おうかと思いまして(笑)
なにぶん僕はポンコツ目玉ですので、面を着ける演目は、正直なところ歳いってからは、辛いと思うのです(舞台から落ちたくありません。)
若い?うちに「神鳴」もやっておきたいな。というのもあります(笑)

現役・鍼灸師としては、打鍼法を用いる“薬師”役は、僕のための役(viva!御薗意斎)だと勝手に思っておりますが!!今回は、患者側ですd(^-^)
解説「見どころ」も、よりマニアックに!?鍼のディープな世界を踏まえ?解説をさせていただきます故(。-∀-) ニヒ♪
他、客演いただく、いつもの忠亮大二郎両氏にも楽しめるメジャーな演目に御出演をお願いしています。
☞なお、リンク先は各人の開設しているwebサイトです。

ところで!これね!!

ステマ(いや、大っぴらに販促)になってしまいますが……。
僕の妹が製作しました、「ピカゴロウ」。カミナリ様が主人公です。好評発売中であります。

これを読むと、狂言「神鳴」も楽しめる!?……かも知れません(;^_^A 

以前に、「なんか、ピカゴロウとのタイアップ商品(コラボグッズ)でも作ってみる?」「チケットにオマケ付ける?」って、会議で提案してみたんですけども、その辺は言下に却下されました(笑)

いちびった経営者が、珍妙なグッズを大量生産して、借金と在庫を山ほど抱えてしまう……という泥沼に危うくハマるところでありました(笑)
しかし、何か商品開発というのは、頭の隅っこにあることですので、いつか………(^^ゞ
☞カレンダーを作って売ってくれ。って話はあります。

地蔵盆は!!

ムスメが初舞台を踏むってことで。
まぁ、せっかくこういう家に生まれたので、狂言のシステムをインストールしておくのも良いんではないかと(笑)
お兄ちゃん(息子殿)に相手をしてもらいましょうd(^-^)

また、お兄ちゃんには「後見」もデビューしてもらおうかと。いろいろと役割分担があることを段々と知っていってもらう予定です。
それを踏まえて趣味の大蔵流狂言「高和会」に混じって、お稽古を受けさせることになりました。
ま、少子化の御時世なんでね。いろいろなパターンを修得させるのが大変なんす(^^ゞ

そして、秋季の第13回「狂言を楽しむ 徳讃会」

では拙家の創始者、善竹玄三郎七回忌追善を考えています。もうそんなになるんすなぁ……。祖父は年忌法要は不要、追善会を催してくれと言い残したと聞きますが、第13回徳讃会では遺徳を偲ぶことと致します。追善に相応しい、見応えあるラインナップでお送りしたいと思います!(≧∀≦)

そうそう、第13回では解説「見どころ」を大二郎氏にお願いしています。きっと、彼らしい楽しく、ためになる?ツカミの内容に仕上げてくれるでしょう。
☞…とまぁ、ハードルを上げておこう。ニヤ(・∀・)ニヤ

しかしまぁ、いずれの徳讃会も僕は「出突っ張り」なんですよねぇ(笑)
身体の調子を整えて、抜かりなく勤められるよう気張りたいと思います。



0 件のコメント:

コメントを投稿

まいど!コメント、待ってます!!
(承認制になっていますので、反映には時間がかかる場合があります。)