2月21日(火)
高槻市立磐手公民館のご依頼を受けまして、「日本の伝統芸能 狂言の魅力」というテーマで講演に行って参りました(≧∀≦)/
お寒い中をお運びいただいた、稲穂塾(みのり会)の皆さま、誠にありがとうございました。中には非常に熱心にメモを取ったりされている方もいて、僕も身が引き締まる思いがしました(^^ゞ
お寒い中をお運びいただいた、稲穂塾(みのり会)の皆さま、誠にありがとうございました。中には非常に熱心にメモを取ったりされている方もいて、僕も身が引き締まる思いがしました(^^ゞ
実はこのご依頼は、昨年9月に実施ということで承っていたものなのですが、折しも台風の襲来のため延期となっていました。
今回、その約定を果たせた!?というような感じです(笑)
☞大蔵流狂言講座「体験型講義コース」にて承りました!
2月の3本を終えまして、ひとまず今年度中はオフになりましょうか。
次回は4月の9日の梅猶会にて、皆さまのお目に掛かることになろうかと。
☞ちょうど21日に御番組が届いていましたので、また詳報は近日中にはアップ致します。
☞そしていよいよ、5月の徳讃会の分のお稽古も本格的に取り組みます!
この少しのお休みの間に、第12回「狂言を楽しむ 徳讃会」(本年5月28日@善竹能舞台です!)の準備にも取り掛からねばなりませんね。余裕があれば、メンテナンス&ビールにも行きたいところです。(ビールはマストです!!コール & レスポンス、ツーと言えばカーなのです。……いや、違うか。)
21日はせっかく平日に休みを得ましたので、このついでに例によって高槻市(文化スポーツ振興課)と高槻市教育委員会(地域教育青少年課)の御後援を得るべく、後援の申請に市役所まで行ってきました。
☞ちなみに、市庁舎の8階と10階です。
ちょうど5月号の市広報誌の原稿締め切りが2月末までとのことだったので、広報誌への掲載依頼も、文化スポーツ振興課にて併せて行いました。
☞いろいろ段取りよくできて良かったです(o´∀`o)
☞講演して、公演の後援を申請したわけです。公園には行きませんでした。悪しからず。
講演当日(21日)朝、起きると雪が降ってまして、うっすらと積もりかけていました。 (午前7時ごろ)
講演の会場には、車で行くつもりだったのですが、もちろん、スノータイヤでもなく、チェーンも持ってません(それぐらい雪には御縁のない土地柄です。)
7時半頃には、牡丹雪に変わりつつありました。ベショベショしてます。
この感じなら車出せますね。
師父なる人の四駆を借りねばならぬか!?と焦ってましたが、杞憂に終わりました(≧∀≦)/
10時開始予定(〜11時半)ですが、9時ごろに楽屋入りを目指します……という風にお伝えしていました。
が、まぁ雪ということもあり、少し早めに(8時半ちょっと前)出たところ、スイスイと着いてしまい(笑)
8時45分には着きまして、紋付に着替える前にパソコンなどのセッティングを……。
なんだかんだで、9時には会場のセッティングできてましたね。
HDMI入力端子のあるプロジェクターがあれば、すごく簡単です。
オーディエンスは80人強ぐらいでしたでしょうか?
いつも、
はにたんの壁紙は、地元愛の欠片です(笑)
☞壁紙とかダウンロードできます。
演台もご用意頂いて……。お茶も有り難かったです(≧∀≦)/
ここ、楽屋ですd(^-^)
紋付袴、羽織に着替えさせて頂きました。
妙に床がフラットで、広いところだなぁ……と、思いました(笑)
……ポツン感、バツグンです(笑)
低い位置に、横に長ーいホワイトボード……?
んん?何に使うんやろ!?って思うてました。
出番を待つ間、少々手持ちぶさたとなり、部屋をグルグル歩き回っていて、これを見つけて噴きました(爆)
ははーん。そっか!ここは、チビッコ達のプレイルームなんやわ(≧∀≦)/
おっちゃんも、遠慮なくもっとはしゃいでおけば良かったです(≧∀≦)/
出番前に、心和ませて頂きましたd(^-^)
高槻市立磐手公民館の御担当S様には、微に入り細にわたり、お心遣いをたまわり、誠にありがとうございました。お陰様でスムーズに講演を終えられたこと、この場を借りてあつく御礼申し上げます。
今回、その約定を果たせた!?というような感じです(笑)
☞大蔵流狂言講座「体験型講義コース」にて承りました!
2月の3本を終えまして、ひとまず今年度中はオフになりましょうか。
次回は4月の9日の梅猶会にて、皆さまのお目に掛かることになろうかと。
☞ちょうど21日に御番組が届いていましたので、また詳報は近日中にはアップ致します。
☞そしていよいよ、5月の徳讃会の分のお稽古も本格的に取り組みます!
この少しのお休みの間に、第12回「狂言を楽しむ 徳讃会」(本年5月28日@善竹能舞台です!)の準備にも取り掛からねばなりませんね。余裕があれば、メンテナンス&ビールにも行きたいところです。(ビールはマストです!!コール & レスポンス、ツーと言えばカーなのです。……いや、違うか。)
21日はせっかく平日に休みを得ましたので、このついでに例によって高槻市(文化スポーツ振興課)と高槻市教育委員会(地域教育青少年課)の御後援を得るべく、後援の申請に市役所まで行ってきました。
☞ちなみに、市庁舎の8階と10階です。
ちょうど5月号の市広報誌の原稿締め切りが2月末までとのことだったので、広報誌への掲載依頼も、文化スポーツ振興課にて併せて行いました。
☞いろいろ段取りよくできて良かったです(o´∀`o)
☞講演して、公演の後援を申請したわけです。公園には行きませんでした。悪しからず。
講演当日(21日)朝、起きると雪が降ってまして、うっすらと積もりかけていました。 (午前7時ごろ)
講演の会場には、車で行くつもりだったのですが、もちろん、スノータイヤでもなく、チェーンも持ってません(それぐらい雪には御縁のない土地柄です。)
7時半頃には、牡丹雪に変わりつつありました。ベショベショしてます。
この感じなら車出せますね。
師父なる人の四駆を借りねばならぬか!?と焦ってましたが、杞憂に終わりました(≧∀≦)/
10時開始予定(〜11時半)ですが、9時ごろに楽屋入りを目指します……という風にお伝えしていました。
が、まぁ雪ということもあり、少し早めに(8時半ちょっと前)出たところ、スイスイと着いてしまい(笑)
8時45分には着きまして、紋付に着替える前にパソコンなどのセッティングを……。
なんだかんだで、9時には会場のセッティングできてましたね。
HDMI入力端子のあるプロジェクターがあれば、すごく簡単です。
オーディエンスは80人強ぐらいでしたでしょうか?
いつも、
- テレビやネット動画などで狂言を御覧になった事のある方
- 能舞台・能楽堂と呼ばれる本格的な場所で狂言を御覧になった事のある方
- 不肖、僕の狂言を御覧になった事ある方
はにたんの壁紙は、地元愛の欠片です(笑)
☞壁紙とかダウンロードできます。
演台もご用意頂いて……。お茶も有り難かったです(≧∀≦)/
ここ、楽屋ですd(^-^)
紋付袴、羽織に着替えさせて頂きました。
妙に床がフラットで、広いところだなぁ……と、思いました(笑)
……ポツン感、バツグンです(笑)
低い位置に、横に長ーいホワイトボード……?
んん?何に使うんやろ!?って思うてました。
出番を待つ間、少々手持ちぶさたとなり、部屋をグルグル歩き回っていて、これを見つけて噴きました(爆)
ははーん。そっか!ここは、チビッコ達のプレイルームなんやわ(≧∀≦)/
おっちゃんも、遠慮なくもっとはしゃいでおけば良かったです(≧∀≦)/
出番前に、心和ませて頂きましたd(^-^)
高槻市立磐手公民館の御担当S様には、微に入り細にわたり、お心遣いをたまわり、誠にありがとうございました。お陰様でスムーズに講演を終えられたこと、この場を借りてあつく御礼申し上げます。
ありがとうございました。
0 件のコメント:
コメントを投稿
まいど!コメント、待ってます!!
(承認制になっていますので、反映には時間がかかる場合があります。)