2014-05-23

時間を合わせていきます。

さて。
第6回「狂言を楽しむ 徳讃会」は、14時開演ですが、今回はまずプロジェクターを使って解説を行います(前回は解説はお休みしました)。
だいたいこれが30分ぐらいを要する見込みです。
そして狂言「靱猿」が始まるのは14時半過ぎになります。明日から、息子にはこの時間帯を狙って、稽古をしていきます。(ま、もっとも。平日の稽古は僕の帰宅後ですが。)

やはり、実際に動く時間帯に絞って演じてみるという事は、とても大事なようで、家元にお話を伺った折りも同じ事をおっしゃっていました。
実は僕も前回の徳讃会は、自分が出演するであろう時間帯に稽古をしていました。昼食がこなれて、空腹でもなく、満腹でもない状態(若干空腹ぐらい?)を作るには、何時頃にどれぐらい食べておいたら良いか。のどや声の調子はどんな感じかという事をやりました。
あと、眠くなりますし(笑)

最近はちょっと涼しいですけれども、当日の天候(暑さ)も心配です。暑さってね、結構ね……大変なんですよ(笑)
大名と合わせて稽古ができるのもあと4回ほどです。

何をさておいても「体調管理」、「怪我の予防」。
生涯一度っきりの「初舞台」ですから、上手くできた!という達成感と共に終えさせてやりたいものです。
そして。(あまり、こういうことは振りかざしたくないんだけれども、)舞台上では気迫が物を言う事もあるんですよねぇ……。
そういう mind を息子も少しずつ培っていかねばなりません。

0 件のコメント:

コメントを投稿

まいど!コメント、待ってます!!
(承認制になっていますので、反映には時間がかかる場合があります。)