☞ここまで、良く耐えましたな。病気することもなく。
☞子方(こかた:子役)の「体調管理」は本当に神経使うんですよ!
ようやく熱も下がり……。
やっぱり稽古は嫌そうで(笑)
本番まであと何日やと思う?と、問いかけると、
それまで、お稽古ナシで、本番に自信持って、上手くできると思う?
どうしたらいいのか、よう考えてみたらどう?
おけいこするわ!ってさ!(;^_^A
今回から切戸から出て、「大小の前」まで出てきて、扇を広げ、構え、謡い出す……という一連の本番の流れに即した形式で稽古を行ってみることに。
まずは一人で。
………うーむ。こ、これは。
順序は…覚えてたね(;^_^A
でも、何か型が色々とごっちゃ?になっている感じ。もう一度、整理が必要なようです。
改めて、初めから型の指導をば……。
しかし、間に合うのか(--;)
ちょっとこれは、毎日稽古するつもりでやんないと………。
小舞「七つに成子」と狂言「業平餅」のお稽古は、いったん中止です。
本番の「第31回 おじぞうさまとこどもたち」まであと2週間です。鋭意、取り組みたいと存じます(≧∀≦)
そうそう!オトナの皆さまからのお菓子の奉納(お供え)も随時、承っておりますゾ。
☞別に大人向けにビールをご奉納頂いても構いません。中の人がすっごく喜びます(≧∀≦)/
袋に小分けして詰めまして、来てくれたお子たちに配ります(還元します)ので、小さな袋菓子的なもの、御自身が子ども時に貰って嬉しかったお菓子、駄菓子など、30個とか40個とか、箱でお供えして下さると、大変に助かりますd(^-^)
☞きっと、色々な取り合わせが楽しいと思うので……。
☞地蔵盆の楽しみって、これでしたもんね。
☞一応、100個用意する。と妻は宣言してました。(ちょっと人数が読めないよね)
ご協力のほど、どうぞよろしくお願い致しますm(__)m
0 件のコメント:
コメントを投稿
まいど!コメント、待ってます!!
(承認制になっていますので、反映には時間がかかる場合があります。)