2016-08-01

【家族旅行】淡路島へ行ってきたよ! ☆☆☆☆(長いです。)

まず、販促から。(済みません^^; )

2016年、第60回「大阪薪能」(前売券)は、少しずつ売れてはおりますが、余分がございます!!そして当法人から、3枚以上をまとめてお買い求めの方(先着1組)には、「ご招待券」1枚をプレゼントいたします!!
まだ、このプレゼント企画に該当される方はいらっしゃいませんので、ぜひお早めに!!!
☞つまり、2組4人のうち、お一人が無料になる勘定になります。ぜひぜひ、この機会にご近所様、ご友人、お誘い合わせの上、お越しくださいますようお願い申し上げます(≧∀≦)

さて!!

標題の件でありますが。今年も、高速道路をズンズン走りましてね。行ってきました、淡路島(徳島のつい手前まで)。
旅行に際しては、何か文化的なことを少しだけ盛り込む事を、僕の旨としておりましてね。
四国の近くまで行くので、この際、もう少し足を伸ばして「屋島(語「那須」でおなじみ……でもないか^^; )とか「志度寺(実は、今月23日に小舞「海人」を舞いますので)をごく個人的に検討してみたのですが、子連れではやはり遠いし、内容が向いてないのではないかと、結論に至りまして。

それでは……。ということで出た案が、「北淡震災記念公園」に行くというね^^;
鳴門の人形浄瑠璃でも良かったですが。


善竹能舞台からは幾つかルートがあるようなのですが、個人的には中国道を使う方が、道を少し知っていますので、多少気が楽です。

……というわけで、中国道経由で。
てんやわんやの末、いざ出発!いきなり高速道路に乗る前の地道で何やら渋滞です。職場の病院に行くのにも使っている(自転車で通ってる)道なので、いぶかしがりながら進むと、何と交通事故渋滞(-_-)
うーむ。嫌な予感(--;)

中国道も渋滞の表示、事故車が停まってると……。しかしまぁ、いずれにしても高速乗って西進しなければ、目的地には近づくことすらできません(^^ゞ
都合、2台の事故?(地道)と複数台の多重事故(中国道)を横目で眺めながら、淡路島の方へ。iPhoneに取り付けた「草鞋に蛙」根付(無事に“旅”から“帰る”)に密かに願っておきます。
☞何しろこっちが気を付けてても、○ケモン Go 弄ってて、事故られたらかなわないです(>_<) 

予定より1時間弱遅れましたけれども。

はい。ま、淡路島に上陸してすぐのサービスエリアです。
お約束の明石海峡大橋の写真はおいといて、大橋を懸吊してるケーブルの断面をば。

※後ろに観覧車、写ってますけどゴンドラの底が透けてる観覧車って、下から覗けてしまうので、要注意だと思います。
ケーブル一本は、φ50mmはありそうです。
大鳴門橋のたもとまで、この度は行く予定です。
と、その前に。
北淡震災記念公園に向かう前に昼食を調達。(記念公園にも食事処はありますが……震災記念公園で、淡路バーガーは土日のみらしくてゲットできず^^; )
息子殿セレクトの、コーヒー牛乳。
たこ飯に合うとは……思えないけど、ま。いいか^^;
☞とーちゃんが飲むんじゃないし。
ムスメはこちらを^^;

最初の目的地、北淡震災記念公園に到着しました。
割と空いてました。いいお天気です(≧∀≦)
実はここ、以前に僕は師父なる人と、母なる人、妹と訪れたことがあります。

余談ですが、JAFカードがあると、入館料を割引してもらえます。
阪神・淡路大震災の震源に一番近い断層と言われているそうです。

断層がそのまま保存されていますし、震災でも倒壊しなかった家屋が残されています。

震災体験館では、「東日本大震災」型の地震と「阪神・淡路大震災」型の2種類の地震を体験できました。いずれも1分程度なんですけども、相当怖いです。ムスメも半泣きでした。
個人的には、「阪神・淡路大震災」型の方が、怖かったです。
いずれの地震も、もう1分で充分です。そんな3分も要りません(/--)/

入り口入ってすぐの展示。
子らに、高速道路も横倒しに倒れたんやで。
という話をしたのですが……。
くるまよこになってんじゃん!?(ムスメ談)
とのこと。
ま、イメージできへんわな(;^_^A
あ。これは、熊本大地震 の地面のずれを写した写真が展示されてました。
そして、学芸員さん?の話だと、大きいところで、130cmの隆起が起こったとのことで、息子殿に、
 ○○さんの背丈と同じぐらい、地面が持ちあがってんで!
と、教えてみたのですが((((;゜Д゜)))))))
こんな感じに、そのまま残されています。
活断層の一部だそうですが、それでも長いです。

ずーっと続いてます。
実際に隆起した地面の断面を見られるんですけども、これで50cmほどです。
すごいエネルギーですね。
移設された神戸の壁 。
激震を耐え抜いたという、お家。
現状保存されてます。
この辺もズレたり、盛り上がったりしたようですが、屋外の風雨にさらされてるところは、こんもりと盛り上がった場所という感じで、活断層の面影も、もはや風化しつつあるようでした。
メモリアルハウスのキッチンの様子ですね、これ。
一通り、見学して今度は、また神戸鳴門自動車道へ乗りまして。一路、伊毘海水浴場へ。伊毘うずしお村オートキャンプ場と検索した方がいいかも。)

穏やかな、凪ですねぇ!!
☞子らにはちょうどいい。空いてました。

潜ってみると、ベラコチみたいのやら、なかなか良い型のシロギスなんかもいましたねぇ。獲りたかったですが、泳ぎのまだ苦手な子どもがいるとね(;^_^A
砂浜は、めちゃくちゃ綺麗か。といえば、そうでもないんですが、悪くないです。
チェックインの予定時間も忘れて!?
つい、いろいろと遊んでしまいました。浜の端っこには波消しの石組みの防波堤もあって、コチなんか釣れそうでしたけども………。あいにく釣道具も作れず(;^_^A

☞海のゴミの中にハリスがあったりすると、ロケット花火の棒にいくり付け、小魚を釣ったものです。
☞意外と、フライにして食べると美味しい。

とーちゃんとかぁさんが片付けしてる間も、子らは遊び続けております(;^_^A
そして、夕食。
鯛の活け作り。子らにはちょっと厳しかったかな(;^_^A

ツマのワカメも美味ですΣ( ̄□ ̄;)
焙烙焼きというのも名物だそうで。
こちらも美味でありましたd(^-^)
2日目の朝!
旅館から見えますのは、大鳴門橋!!
2日目のイベントは、海釣り公園と、淡路島牧場見学。

海釣りはさびき釣りで、息子殿でも楽しめる……かな?という仕掛けで。
とりあえず、何でも釣ってみて、釣りの楽しさを知ってもらう感じです。

小さすぎて食用になりそうなのは、釣れませんでしたけども、面白かったみたい。
☞とーちゃんは、フグを釣りましたしな!
そして、牧場に行く前に。
大鳴門橋のたもと、道の駅うずしおにて腹ごしらえ(≧∀≦)

今回も、新鮮な海の幸が山ほど食べられてラッキーですd(^-^)
初日から、目を付けてました「生しらす丼」をどこぞで喰らおうと思っておりました!!
☞しかし!運転するので、ノンアルコールビールでorz

息子殿も同じものを頼みましたが、ほぼ完食という…… !!

そして。
淡路島牧場の牛乳ね。
画像検索してもらうとわかると思いますけども、どこかでご覧になったことあるんでは!?(笑)

お!よく観ると、徳讃会のチラシロゴの感じにも配置が似てますね(;^_^A
☞「淡」の位置に「徳」、「路」のところに「讃」、「島」が「会」という感じです^^; 

ソフトクリームが超・美味です。
牛乳飲み放題は、お腹下る体質のとーちゃんはパスです。
☞何度も言いますが運転があるので。

息子殿は、乳搾り体験をしました。
へっぴり腰な感じが笑えますww

ま、そんなわけで。
今回も、とーちゃん運転を頑張りました。
あわぢびーるタマネギ焼酎を買い忘れたのが痛恨のミスでありました(号泣)

帰りは……渋滞の表示が出ておりましたが、決して流れないわけではなく。意外と早く帰ることが出来て良かったのでした(≧∀≦)



0 件のコメント:

コメントを投稿

まいど!コメント、待ってます!!
(承認制になっていますので、反映には時間がかかる場合があります。)