2017-01-16

小正月と雪と。 ☆☆☆★

1月15日

まるで豪雪地帯!?
スローシャッター撮影の出来るアプリで、雪の降るところを撮ってみました。

恒例の小豆粥です。祝い箸もうちでは15日まで使ってます。

成人の日が15日に固定されてた……なんて、今の若い人は知りはらへんやろと思いますが、祖父の主宰していた「高和会」の舞初式は、毎年1月の15日でした。

僕が成人を迎えた年も、まだ15日だったように記憶してますけども、舞初式があったので成人式には参加しませんでした。
☞その頃は地元にさほど執着もなかったので(笑)

そしてですね、何故かお昼は必ずおぜんざいなんですよねぇ^^; 


今年の15日は、初めて師父なる人に稽古を付けてもらい、その後、舞台の御飾り(注連縄など)を蔵に終うことにしました。
片付けにも厭いたので、外に出てみますと!
前栽にも、見事に雪が積もっております。
関西のうちらへんでは、雪が積もるなんてあまりないことなので、ちょっぴりテンションが上がってしまうのはお約束です。
昔は、善竹能舞台の一之松だった……らしいんですが、今では地植えされてこんな具合に(笑)
で。
お約束の、ヤツね。薄汚れた感じが何とも^^;

テンションの上がったムスメは、素手で雪に触れて遊んでたのですけども、冷えすぎて指が痛くなってしまい……泣いてました。
お湯で温めたら良い。って母親に言われ、温めたら余計に痛くなって、洗面台のところでさらに大号泣。
☞あかんたれめ(笑)
舞台の片付けの一部は、息子殿にも手伝わせようと思ってましたけども、息子殿はお昼から地域のコミュニティーセンターで書き初めをするとか。
その、お習字の練習をしてた?ので、ふと僕が年始に書いたものがあるか?と尋ねると、ありました。
☞すっかり忘れてた(−◇ー;)!!

ええ。
これが僕の書き初めです。

字が下手くそなのは、お金と御縁のない生活をしているせいです。

そして……。

舞台の方の御道具は、梱包して蔵の所定の位置に収納せねばなりませんが!まるで冷蔵庫みたいやねんな(-_-)
こりゃ、こんなとこで作業したら身体が芯から冷えてしまうわ。と思いましたね。
デロンキのオイルヒーターで、蔵ん中を少し温めることにいたしましたわ(☆。☆)
☞それでも右肩関節と腰が仄かに……orz

しかしまぁ、それでも片付けきることは出来ず(;^_^A 続きはまた週末にでも……。
☞まぁね、支払調書を送ったり法定調書を作ったり、先般の労災の手続をしたり、書類を整えたり……いろいろあるんす(--;) 




0 件のコメント:

コメントを投稿

まいど!コメント、待ってます!!
(承認制になっていますので、反映には時間がかかる場合があります。)