2016-09-26

お稽古_⑨ 大稽古:装束を着けてみよう! ☆☆☆★

えー。

ちょっぴり喘息もマシになってきた……喘息徳一郎です(もとい、善竹徳一郎です。)

9月26日は、我が祖父なる 善竹玄三郎 の命日であります。最晩年は実に好々爺然とした顔貌をしておりますが、なかなかに苛烈な人でありました。
来年はもう、七回忌……ですか。
☞来年秋には、徳讃会を追善モードで開催したいと思っています。

さてさて。

来月の8日に迫りました「善之会」@梅若能楽学院会館ですが、かねてから予定していましたとおり、息子殿に装束を着け、そのまま稽古をするということで(風邪もよくなってきましたし。)

稚児の出で立ちは、当法人公式webサイトの、人物紹介>写真 から、我が師父なる人の初舞台の写真をご覧になっていただきたいのですが、実に凝った?出で立ちをいたします。
☞おそらく、装束もこの役以外には用いないのでは?(ま、それぐらい特別?)

一通り着せてみました(菊の簪がちょっと斜めになってますが) こういう鬘を着けます。
☞これは拙家の装束ですが、善之会では大二郎氏が装束をご用意下さいます。



この、鬘。
なにぶん、年代物です(^^ゞ

キューティクルが既になくなって、櫛が通りませんし、毛先が絡まっていますorz

変にやると毛が千切れてしまいます。
☞ちなみに、これ「馬のしっぽですか?」と尋ねたら、しゃぐまとちゃうか?と師父なる人の談。
☞しゃぐま(犛牛)って、テキトーな画像がないな(--;) また今度です。

まぁ、とにかく毛の質がキシキシしててですね、上手くいかないのです。
師父なる人は、「あらかじめ、梳いとかんかい。」とご立腹?でありましたが、どうしようもなく(;^_^A

僕も生まれてこの方、短髪で過ごしてますので、全然考えが及びもつかなかったんですけども、
そう言えば、お祖父さんは櫛通りをよくするために何か整髪料を使ってはったよ?
と、母なる人が思い出しまして。

ドラッグストアにて求めしこれは!
寝癖直しウォーター!!(ドラえもん風に) 
であります。
女性用のヘアスプレーの棚の前で、あーでもない、こーでもない……と小一時間ほど?悩みまして。

寝癖やからまる髪も、スルスルとほどける……らしいです。
何やら「きゅーてぃくるけあ成分」とか「しるくおいる」とか「つばきおいる」なるものも混じってて、霊験あらたかになると、さらさら髪になるらしいです。知らんけど。
おお、おお。
そういや、「きゅーてぃくる」とか言うたな!って思って、これを買いました。

で。
これが果たして、吉と出るか凶と出るか……。
正解は分かりませんが………。(将来的に、鬘が傷むのも嫌だしねぇ。)
☞御シテ方はどないなさってんねやろね?

まず、自分の髪に噴いてみました。
うーん………短髪では、ようワカラン。
妻の髪なら?………うーん(;^_^A 大して変わらん。
ムスメは!?………(いや、そもそもサラサラやし!!)

勇を鼓して、鬘に噴いてみました!!
お〜!!
「ドライヤーすべし」とボトルには書いてありましたけど、それはやめて、自然乾燥で。
なんと、なんと!!スルスルの手ぐしが通る手触り!!!

見事、サラサラヘア!!Σ( ̄□ ̄;)になったのでありましたd(^-^)
来週、もう一度、装束を着けてみます。



0 件のコメント:

コメントを投稿

まいど!コメント、待ってます!!
(承認制になっていますので、反映には時間がかかる場合があります。)