2017-06-02

お稽古_① 小稽古再開:夏の催しに向けて。 ☆☆☆☆

さて、さっそく再始動です。

8月23日(水)は、お昼過ぎから善竹能舞台にて「第32回 おじぞうさま と こどもたち」を催します!

子ども(未就学児〜高校生以下ぐらい?対象年齢は小学生以上でしょうか。)とその同伴保護者の方を対象にした、参加無料の狂言ワークショップです。
目下、
  • 狂言ワークショップ:狂言鳴きまねクイズ&解説
  • 狂言「以呂波」
  • 小舞「道明寺」
  • 狂言「清 水」
というラインナップでお送りする予定になっています。

ワークショップでは、狂言に特徴的なオノマトペ(擬声語)にスポットを当てて、現代語の動物の「鳴き声」や「物音」の表現と大和詞(やまとことば:狂言で用いる古語)での「鳴き声」や「物音」、「声の響き」を比較しながら、クイズにしよう!!というコンテンツです(笑)
☞手前味噌ですが、結構盛り上がります(≧∀≦)/
☞保護者の方は、ちょっと恐怖の時間かも知れませんが!?(笑)

そしてそして、狂言「以呂波」ですね。息子殿とムスメに。
なんと、ムスメは 初 舞 台 !!(≧∀≦)/
とーちゃんは、もう、今からハラハラドキドキです(;^_^A
ムスメに「お舞台のときのお名前は、“ ぜ ん ち く ”になるねんデ。」というと、嬉しそうでした。
ずーっと、にぃにと一緒に“たいそうおけいこ”してたしな!(^~^)

息子殿も、小名以上の身分の役どころは初役ですので、こちらもしっかりやっていかないとね(^_^;
そんなわけで、6月1日から早速に夏に向けてのお稽古、再始動です!

小舞は拙者による「道明寺」です。地謡は今年も有志が謡ってくれます!?(まだ、分かんないんだナ^^; )

最後の狂言「清水」は僕が指導しているお弟子殿の発表(相手は何と僕です。息子殿には後見を。)をしていただきます。いずれも、袴狂言ならぬ、浴衣狂言!?ですが、超・お得な内容となっています!!(o´∀`o)

そしてそして、極めつきは子ども達のお楽しみが!?

催しが終わりましたらば、子ども達には拙家に祀られている福祿地蔵尊から御下りの「お菓子」が配られまーすd(^-^) 
☞えー。オトナの皆さまに【お願い】です。お配り菓子のお供えのご協賛をいただけると、とても助かります。(金員でも可!)

はい。
ま、そんなわけでね。ただひたすらに…寡黙に……「自分、器 用 貧 乏 暇 無 しですから。」(高倉健さん、ゴメンナサイ)ってあたりを、体現して参りたいと思います………orz



0 件のコメント:

コメントを投稿

まいど!コメント、待ってます!!
(承認制になっていますので、反映には時間がかかる場合があります。)