結局、とーちゃんが自分のお稽古をする時間がどんどん減ってくんですけど?
先日参りました、シンポジウムでは“アイ・メッセージ”なるもので伝えよう。みたいな、テクニックのお話しがありましたけれども、僕(英語の一人称でいう“ I ”ですね)が主語となる言葉で相手(子ども)に伝えるといいそうなんです。
ま、小手先の知識?でどの程度通用するのか分かりませんけどもね。
☞詳しい事は専門家に師事されるか、御ググり下さいませ(笑)
僕なんか、どーせ逃げられないことならば、腹括って早いことサッサと終わらせた方がよいと思うのですがねぇ……。
ほら、夏休みの宿題なんかはね、もう怒濤のように7月中に終わらせて、8月は丸々遊んでたというのは、拙ブログをご覧の方は既に御存じですかね(^^ゞ
意外とアレはアレで、鍛えられたかも知れません。高校ぐらいまでずーっとそうでしたし、卒論を年末の7日間で書いた僕が言うのですから、間違いないです(ま、データの収集には数ヶ月掛けてますけども?歳越すのが嫌だったので、頑張りましたとも。)
今思えば、夏休みの宿題もガントチャート的なモノがあればもっと効率的に管理できたかも知れません。息子殿に作ってやろうかしらん。タスク管理(笑)
まぁ、何でしょうね。
子 ど も が 思 い 通 り に な る 。って思うのが、まず誤った前提なんでしょうな。
子 ど も は 思 い 通 り に な ら な い 。っていうのが、実は所与の条件で、その中で最善を尽くすしかないのでしょう。
いやもう、近頃は悟りを開きつつあります。ええ、ええ。
少なくとも、月曜はイラッとしなかったです(笑)
今月末までしっかり科白をマスターさせて、7月1日からは立ち稽古だ!!(≧∀≦)
0 件のコメント:
コメントを投稿
まいど!コメント、待ってます!!
(承認制になっていますので、反映には時間がかかる場合があります。)