これは、いずれも御存じの者です。
最近、どうも右首筋〜肩甲骨上角〜肩甲骨内縁付近の鈍痛が取れません。毎日寝違いみたいな感じです。
こら、枕かな?と、何年かぶりに枕を新調してみることにしました。
火曜日に届くそうなので、とても楽しみです(笑)
☞サザエさんの“次回予告”の“まくら(落語で言うところの)”部分を意識してみました。
さて。
今回の小稽古は、「割稽古」という茶の湯の教授メソッド?を採り入れてやってみることにしました。通しですべてやるのではなく、ピンポイントで一部分だけを重点的に教授します。
ムスメの方は、真に理解が進むには、やっぱりまだ時間が掛かりそうだなぁ……。
にぃに(息子殿)が参加してくれたら(お手本を見せてくれたら、)あるいは一気に進むかも知れませんが、僕の意図するところをまだ上手く分かってないようです。その辺が未就学児に教える難しさでしょうか……。
息子殿に教授した時の事を思い返してみるのですけども、いや、やっぱりこのポイントで詰まることはなかったような気がするんですよね。
今回、教えてるうちに僕が興に乗ってしまい、いつもより時間を掛けてしまいました(;^_^A
ホントはサッとやってサッと終わるつもりなんですけどね。
ま、この人は時間掛けるしかないわ(;^_^A
息子殿の方は、前回の大稽古で、師父なる人より指摘のあったところを「割稽古」で。
いつも、僕が相手役をやっていて、息子殿と僕とが関連する型があるんですけども、一緒にやってるもんで、ついうっかり息子殿の型をチェックしてなかったんですね(;^_^A
それを今回は一人で、「とーちゃんがいるつもりで!」やらせてみたわけです。
ナルホド。離れて見るって、大事ですねぇ。
そんな感じのところを含めて、幾つか修正をしました。
次回もまた、読んで下さいね〜!!
んがっ、くっく…
☞冒頭のサザエさん繋がりで。
0 件のコメント:
コメントを投稿
まいど!コメント、待ってます!!
(承認制になっていますので、反映には時間がかかる場合があります。)