2015-11-13

なんちゃって、バーンアウトでしょうか(笑)

極重習「花子」という、大蔵流狂言の深奥をのぞき見たせいでしょうか……。
今年一番のピークも過ぎ、近頃何やらモチベーションがダダ下がりです(笑)妙な虚脱感があるような、ないような……。(なんか変な言い回し。)

斯道一本で活動する先達や同輩には本当に頭が下がります。(まぁ、生活がかかってますからね!泣き言など言ってはいられませんか。)

どうもいまいち、ペースが掴めないんですよねぇ。「花子」のない生活(;^_^A
なんやかんやとどっぷり、足かけ10ヶ月ほど、寝ても覚めても頭から離れず、彼女に溺れてましたからねぇ!!(笑)
☞もちろん、架空の人物ですよ!(爆)

土曜日から息子殿の稽古(年内は、小舞です。)を再開しますが、ボチボチとリズムを取り戻していきたいと思います(≧∇≦)
本当は、市や市教の後援をいただいたので、早々に資料を揃えて御報告に上がりたいところなのですが……。

ところで。【大事なお知らせ】でございます。

12月23日(水・祝)「2015年 歳末助け合い 協賛能」では、私儀《第2部》の狂言「盆山(ぼんさん)」を勤めさせていただくのですが、情報によりますと、来年度の学校図書株式会社の教科書には、狂言「盆山」が載ることになっているようですよ?

実際に先生方とお話ししていても、御覧になったことがない(見たことがあるのかも知れないけど……。と言葉を濁す)方が意外と多い印象ですので、いつも我々の周知方法に遺漏があるのではないか!?と深く反省するのですが、ぜひ、ぜひこの機会に、学校図書の教科書をご採択の小学校にて、国語の授業をされるご予定の先生方には足をお運びいただければと思います。
☞こういうチケット代って、公費で出ないんですかね?(笑)前売一般券で3,000円なんですが…。領収書が御入り用でしたら、お作りします!
入場前売券のお申込み、お求め(クレジットカードでのお支払に対応しています。)はこちらのページから、どうぞ!!
僕もこの機会に、ちゃんとカメラマンさんに、盆山を演じているところを撮影してもらおう思っています。
ええ。来年度に、自分の教材の準備として♡(これも、早く申込みしないとナ^^; )


D o n' t  m i s s  i t !!

0 件のコメント:

コメントを投稿

まいど!コメント、待ってます!!
(承認制になっていますので、反映には時間がかかる場合があります。)