2016-01-06

舞初式を執り行いました。(2016)

詳しいことは、昨年の記事(☞舞初式を執り行いました。を御覧いただくとしまして。

今年からは、息子殿も「土車」(つちぐるま)を舞わせることにしました(≧∇≦)
そんなこともあり、ここのところ一生懸命にその稽古をしていたわけです。

「土車」は入門初期に必修の小舞なのですが、難度は高い(初心者向けではない)です。やっぱり息子殿には拙い所もありましたが、これからまた徐々に反復してやっていくしかないです。

さすがに息子殿に御神酒を勧めるのは憚られたので、形だけ……。(匂いだけ?ww)
主宰者としての作法も執り行いながら、盃を受ける側のそれを教授するのもなかなか難しいと感じました。(手本となる師範代みたいな存在があれば良いのですが。)

一連の儀式を終えまして、片付けも行ったところで、息子殿が感想を言ってました。

いろいろ気付いたことを言ってくれたわけですが、まぁ、それは息子殿自身にも言えることであって(爆)
ええとこは、真似したらいいし、アカンところは自分が気を付けたらいいねん。
でも、まずはとーちゃん(師匠)のやること、教えたことをキッチリと自分が真似っ子できるようになることが先やな!
それでも、人のやってはるの観ると、勉強になるやろ!?(笑)
と、言いますと、いたく感じ入った様子(うん!べんきょうなったわ!!とのこと)でした。

お互いに切磋琢磨できる同年代の友達がいると良いんですがねぇ……
☞教えてて、ある程度人数が欲しいときがあります。
☞ムスメが息子殿の相手をできるようになってくるのも……まだもう少し先ですしねぇ(;^_^A 

だれか、一緒にこども狂言しませんかー?(笑)
うちで開講してるこども狂言教室「狂言塾」は、初めの1ヶ月は体験期間で無料ですにゃ〜。

小学校に上がったら、息子殿のお友だちでお舞台やってくれる子が来ないか、ちょっと期待したりして……(笑)
今年の8月23日(火)夕方頃に、昨年に引き続き、子ども達やその保護者の方対象で、ワークショップと浴衣狂言会しますから、ぜひ見学どうぞー(≧∇≦)

0 件のコメント:

コメントを投稿

まいど!コメント、待ってます!!
(承認制になっていますので、反映には時間がかかる場合があります。)