2016-04-18

お稽古_㊲ 大稽古:浴衣を着て、稽古…そして熱発と。

※註:いろいろ端折って題名を付けると、浴衣で稽古して風邪引いたみたいですけども、そんな感じではないです(;・∀・)

さて。この度の3人揃っての大稽古は、着物を着て。ということでしたので、その様に。
前に使っていた浴衣、「肩上げ」「腰上げ」の部分をしまう時に解いてしまっていたようで、着付けに手間取りました。
☞ちゃんと前の日に着せて「段取り」しとかんかい!って、僕が怒られるという、いつものパターンで(..) 

稽古も、まずは録画をしながら立ち稽古を行い、次にその動画を見ながら改善課題を説明するという寸法で。
それにしても、小稽古の時点で動画を取り入れたことで、随分と良くなったように見受けられました。なかなかの進歩です。

しかし、僕の幼少のみぎりってこんなに手厚く稽古してもらってたかなぁ……。とふと思ったりもしたのですが……まぁ、そこは合理的に考えようかと^^;
当時は、気楽に撮ったり、その場で確認したり、消したりもできなかったわけですし。今は、指導法もアップデートしていけば良いのではないかと思います。
☞しかし、謡の録音は不可なんですけども……ね。(ま、ちゃんとそれは意味があると思うので。)
☞スティーブ・ジョブズのやった事って、スゴいんですよね、まったく。

それで……。
ヤフオクで落札した切り炭が送られてきました(6kg/個×3個)
☞岩手切り炭は良質な炭です。生産者さんがダイレクトに販売してるので、格安です(o´∀`o)

土曜日の午後は、アウトドア用品保管兼避難物資保管・備蓄小屋(旧・ヤギ小屋)の整理をば。

九州のこともありますし、活断層のすぐ側に住んでる者としては、決して他人事ではないです。

ちなみに、こんな感じになりました。
右手前にはハンモックとか、ジャッキなんかもあります。(ただ、ジャッキを回すハンドルがない!!)

ま、いろいろあります。
ダッチオーブンとかもね。
左下の捕獲檻は、対イタチ用です。舞台の天井裏によく侵入してくるので、捕まえてはせっせと山に運んで放してるんだけど(-_-#)
どこから入ってくるんでしょうね。度々、穴は蓋をしてるハズなんですけども。
上の方は、調理器具のコンテナボックスです。後は、寝袋とかキャンプ用のチェアとか。

一部テントは別に保管してます。

小屋の中に風を通してる間に、息子殿と二人でサイクリングに行きまして。

近所は桜の名所なんですが、今は八重桜が見事に!!
途中、息子殿が近くの博物館(あくあぴあ芥川:高槻市立自然博物館)に忘れ物したとかで、あまり長居はできませんでしたけども、桜公園(摂津峡公園)で僕的には、珍しい蒲公英を見つけたので、激写(笑)

このタンポポを見れば、東か西かすぐに判るんです。
☞わざと紛らわしく書いてみました。判りますか?
☞ってか、交雑してるんか!!(°□°;)
で。
実は、拙家の近所って古墳の多い地域でしてね。
古墳の石室を移設復元した場所もありまして。
忘れ物を取りに帰るついでに、息子殿と中に入ってみたわけです。

そして、日曜の午後。
ここのところの新生活の疲れと、気候の変動、サイクリング疲れ?などもあってか、息子殿、熱発という……ね。

この分では、月曜日の小稽古は、スキップかもしれませんね^^;
ま、よく重い風邪も引かず、保ってた方です。

さてさて!
とーちゃんは、月曜から自転車通勤再開の予定ですよぅ!安全に走れますように!!



0 件のコメント:

コメントを投稿

まいど!コメント、待ってます!!
(承認制になっていますので、反映には時間がかかる場合があります。)