2017-03-21

お稽古_⑲・⑳・㉑ 小稽古、中稽古(長いです) ☆★★★

金曜日:小稽古_⑲ 科白のみ

あ!妖怪ウォッチ見るの忘れた!!と宣う息子殿を尻目に、サッサと稽古場で待機。
今回は、少し課程を戻して、座学(立ち稽古ではなく、座って科白のおさらい)をすることにしました。
あと、ムスメは木曜日のルーチンで終わっているので、息子殿のみ。
やはり難度が下がるので、発声の注意点をフィードバックする余裕があるんですね。あまり手直しすることなく、サッと終了。

最近気になるのは、「分かったフリをする」という点でしょうか(--;) 
自分の知らないこと(覚えてないこと?)を指摘されても「知ってるフリをする」というのがありますね。
あれは、どういう心理なんだろうか……。ちょっと図りかねています(;^_^A
☞恐竜の知見を僕が述べても、「ああ、ああ。あれね……」みたいなノリです。

土曜日:中稽古_⑳ 少し難度下げて

ムスメも今回からまた少し課程を戻して、科白のオウム返し(口写し)モードにて。
うん。なかなか、よろしい。
少し難しめの課題に進んでから少し戻ると、結構良くなる感じですね。サ行の滑舌も少しずつですが改善されつつあります。

息子殿は、小舞「宇治の晒」の謡から。高音部の音の取り方が、まだまだですね。“声変わり”を経ると、僕と同じ音程を謡えるんだけれども……難しいかな?
ある時フッと出来るときがあるんだけどなぁ……。まぁもう少し時間を掛けてみましょう。
狂言「舎弟」は、また立ち稽古にもどして。課題はあるものの、徐々に狂言らしくなってきました。
息子殿の宿題に付き合ってますと、学校の宿題の1つに“おんどく”という課題があるのです。これは国語の授業で、今、習っている単元の文章を声に出して読む(音読する)という内容です。授業の取り組みとしては悪くないんですが、狂言方のトレーニングとしては、若干不適です(弊害があります)ね。いわゆる“棒読み”なんですもの。
その「棒読み」の癖が、狂言の科白回しにどうやら出てくるんですよね(;^_^A
「おんどく」ではなくて、「狂言」をせなあかんねん。
ふんふん。と頷いてましたけど、どないなモンでしょうか^^;

日曜日:体力作りの日

このブログを御覧の方は御存じのことと存じますが、狂言方は意外とアスリートであらねばなりません(^-^;
☞好むと好まざるにかかわらず。

ま、そんなわけで。広っぱへ行ってきましたよ。
いやぁー。みんな考えること一緒なんやなぁ。エッライ人出でしたわ(;^_^A

個人的には、コールマンの折りたたみの運搬カート、買うて良かったです。
車輪の径が大きいので、踏破性が高いです。多少の地面の凹凸、物ともしません。
側溝のグレーチングも物によっては、例えばベビーカーや車いすの小径の車輪(前輪)がはまり込んでしまうのですが、このカートの車輪は大きいのでその心配もありません。
満載するとこんな感じです(;^_^A
我が愛車、懐かしのローラースルーゴーゴーも載ってしまいます(o´∀`o)







月曜日:小稽古_㉑ ブラッシュアップ&ピロリ退治を開始

春分の日です。
江戸善竹、大二郎氏がお見えになり、御道具の「写し」を新しく作られるということで、当法人のもの(もちろん、玄三郎翁の作)を借りて行かれました。
はてさて、いかなるものを作られるのでしょうか!?乞う御期待!!(今夏の7月17日、海の日。観世能楽堂が銀座に移転されてから初めて、善竹狂言会を催されますが、そちらで用いられる予定です。)
そんなわけで、大二郎おじちゃんに遊んでもらって、大はしゃぎでありました(≧∀≦)/

そして夕食後は、月曜のルーチンとしての小稽古。
息子殿は火曜日の授業の時間割の用意などもあるので、その間に先にムスメから。オウム返しの反復を……と、思ってたんですけども、やっぱり自分で言いたいのね?(;^_^A
基本は、区切る場所を適宜変えながらオウム返しで、自信を持って自分が言える科白は自分で。という形に落ち着きました。しばらくこれで行こうかと思います。

息子殿は、「舎弟」のブラッシュアップを。型もだいたい覚えてきたようですし、あとは細かい修正を加えながら磨いていきましょう。
4月からはじぃじとの合わせ稽古(大稽古)にも入っていきたいところです。

長命寺
そうそう。
大二郎氏がお見えになる前に、お彼岸のお供えを買いに行きまして。仏前に供えたわけですが。

そう、桜餅がありました。
こちらは、関東で「桜餅」と言った場合の、“長命寺”餅。だそうです。
「焼き桜」って御銘みたいです。
道明寺
こちらが 、いわゆる我々関西人におなじみの桜餅。“道明寺”餅というそうですね。
左:道明寺/右:長命寺
2つ並べてみました。
いや、なんで「道明寺」なんか?と申しますと、今夏のワークショップ:おじぞうさまとこどもたち で僕が小舞「道明寺」を舞うことになっているからです(笑)
長命寺
焼いた生地でこしあんをくるっと巻いてあります。
そして、満を持してのピロリ菌退治に取り掛かりました。
うーむ。何やら常に喉の奥が苦い感じがします。

えー。
1回、胃薬と抗生剤のセットで6錠。加えて整腸剤のビオフェルミン2錠で、都合8錠を飲みます。

夕食後はこれにさらに、抗アレルギー剤2錠が加わりますΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
そして。
やたら最近、乳酸菌づいておりますが!!
☞まぁ、抗生剤で殺されてしまうのかも知れませんが?

広っぱに行く前に、子らとお菓子を買うたときに見つけました(;^_^A

やっぱり、買うてみました。

フツーに美味しいです(^~^)

抗生剤新しい胃薬LG21のヨーグルト乳酸菌のチョコフルコンボで、ピロリ菌をば、ぼこぼこにしてやりたいと思います(`・ω・´)キリッ
この間、LG21のヨーグルトを冷蔵庫から出しながら、「ヨーグルトと戦う乳酸菌。」(正しくは、“リスクと戦う乳酸菌”)と一人で呟いて、ウケてしまいました。ヨーグルトが分解されて、再び牛乳に戻るところを想像して(笑)




0 件のコメント:

コメントを投稿

まいど!コメント、待ってます!!
(承認制になっていますので、反映には時間がかかる場合があります。)