2015-09-01

お稽古_㉜ 小稽古:細かいところの修正

まず、【お知らせ】です。

月曜日に第9回「狂言を楽しむ 徳讃会」の御案内をアップしましたが、9月よりチケットのお申込みを承ります。どうぞ、こちらのリンク先よりお申し込み・お求め下さい!!
皆様のお越しをお待ちしております(≧∀≦)

次に、【ブログ更新通知サービスのお知らせ】です。

拙ブログ上部、右方に「読んでミー。」というサービスのブログパーツ(ブログ更新通知登録)を設置してみました。
この空欄に

  1. 任意のメールアドレスを入力する
  2. 「購読」ボタンをクリック
  3. 上記メールアドレスに届いた仮登録通知メールのリンクをクリック
  4. 本登録完了
  5. 拙ブログが更新されるとメールアドレスにその旨のお知らせが届く

と、いう仕組みになっています。
もしよろしければ、メールアドレスを御登録下されれば、拙ブログに新しい記事が投稿されると、何らかの通知がなされる……ハズ…です(;^_^A
よしなに御検討下さりませm(__)m

さて。小稽古ですが……。

改めて説明致しますと、息子殿に稽古を付けるにあたり、週の平日(僕が職場:病院から帰宅後)に2、3回行う稽古を「小稽古」。また週末に1回だけ行う稽古を、便宜上「大稽古」と呼んでいます。(斯界の一般的な用語ではありません。悪しからず。)
小稽古は、大稽古で教えた内容の復習であるとか、ブラッシュアップに重点を置いていて、大稽古の目的は、新たな内容の伝授や我が師(じぃじ)と一緒に稽古する場合になります。

やはり、初めは緊張感を持って臨んでいるのですが、だんだんと慣れっこになってくると、集中力も落ちてきてつまらない間違いをするようになるんですなぁ。面白いものです。
例えば、前後ろ逆に頭巾を被ったり、相手役には見えないように頭巾を隠し持つべき所が、モロに見えていたり……。
最近多いのは、お扇子を腰に差し忘れていることですね(--;)
これは、僕も気を付けないといけないことですが、舞台で用いる扇を忘れるなんて……。
逆に、
「さて、もし忘れてしまった時にはどうするのん?ちょっと考えてみ?」
って考えさせてみましたが、解決策は思いつかなかったみたいです(;^_^A
☞ま、そらそーだわな。
お稽古で失敗するのは、“アリ”ですから、今のうちに穴を潰しておきたいものです。

9月1日から幼稚園も再開するようですし、また日中は、友達とほたえて遊び疲れて、稽古には注意力散漫……。という状態になりそうです(;^_^A

そして、我が子を教えてから、我がの稽古。というのは、なかなかにしんどいものですなぁ…。どっちも手は抜けませんし(;^_^A
なんだかんだ、いつの間にやら自分の稽古は毎日ですな(゜O゜;
まぁ、僕は生涯に一度のつもりなので、頑張らないとね(`・ω・´)キリッ

0 件のコメント:

コメントを投稿

まいど!コメント、待ってます!!
(承認制になっていますので、反映には時間がかかる場合があります。)